ロウソクを使った什器のエイジング

0
    今回のDIYは、いつもの什器へのペイントに追加で、大きなガラス面にロウソクでアンティーク風に変えてみたいと思います。


    こちらが今回の什器。

    雑貨屋さんで千円ポッキリで購入しました。



    「パリ」のペイントは不要ですので、マイナスドライバーでゴシゴシと削り取ります。

    あまり力を入れ過ぎると、ガラス面に傷が付きますので、力の入れ加減に注意しながら作業をします。





    大分と端折りますが、毎度お馴染みの伊波英吉著『スクラップメイドのインテリア』を参考にペイントティングしました。





    什器内部の高さ調整の為、発泡スチロールに黒フェルト布を被せ、ホッチキスで固定していたのですが、

    よく考えてみたら、フェルトと発泡スチロールを両面テープでくっつけた方が簡単だということに気付きましたので、記載しておきます。



    さぁここからが本題です。

    このガラス面に、溶かしたロウソクを一面に塗りたくります!

    何故この技法を知ったかといいますと、ふと手にしたこちらの本に記載されていたからです。



    本当は、空き瓶や鉢に溶かしたロウを塗るとアンティーク風になると書いていたのですが、

    ならばガラス面に塗っても一緒であろうということでチャレンジしてみます。



    沸騰させたお湯で湯煎をし、ロウソクを溶かします。

    長い1本の半分を溶かしたら、大分と余りましたので量は少なめで見積もった方がよいかもしれません。



    あとは溶けたロウをいつものペイントと同じように塗るだけです。



    いかがでしょうか?

    初回という事もあり加減が分からず、今回は大失敗 >< と相成りました。

    塗り過ぎたロウは、たわしやヤスリで擦れば取れますので、アンティーク加減は調整可能です。

    世界メイド喫茶紀行 〜エストニア:Sushi Cat 後編〜

    0
      こんばんはぁ〜☆☆

      後編遅くなって申し訳ありましぇんでした!ペコリ

      萌田萌吉でおんす!ウッス、今日もよろしくおねがいたしますぅ〜(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆


      前編ではメニューを見てもらったけど、

      空腹気味の萌吉は、前菜として【Goma Wakame】と、メインのお寿司は【Sushi SNOW LEOPARD】を注文したよぉ(=゚ω゚)ノ

      商品が出来上がるまでの間、店内を激撮だお!

      もちろん店員さんの許可は撮ってるだお〜(*´ω`*)ノ~~






      海外における日本文化の理解具合がよく分かんないけど、こんなに愛されているのはとっても嬉しいことだんね∩(´∀`)∩ワァイ♪

      おっ!そんなこと考えながら写真撮影してたら、カワイイお姉さんが【Sushi SNOW LEOPARD】セットに付いている味噌汁を持ってきてくれたよぉ☆



      「ん!っうまぁ〜い!!!| o|。゚+.ヾ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ゚+.゚|o |」

      味にはうるさい萌吉も納得の味だお!出汁も効いてるし、味噌も薄くもなく濃くもなく、

      ヨーロッパでこんなに美味しい味噌汁に出会えたことに感動だおぉ〜・゚・(ノω;`)・゚・ゔぅ゙ぅ゙ぅ゙ゔ 


      萌吉、あまりの美味しさに店員さんに「とても美味しかったです!」って日本語で話しかけたら、

      「オナペティー」という謎の言葉と共に味噌汁のお代わりを持ってこられたお(゜∇゜ ;)エッ!?

      お代わりと勘違いされたのかなぁ???? でもレシートにはお代わり代金は追加されていなかったから、お代わりは無料だと思うお。

      でもだからといって飲み過ぎは禁物だよぉσ(*´∀`照)





      最初にお店に入った時、スゴイ無愛想だなぁ〜と思ってみてたけど、

      2杯目の味噌汁を飲みながら観察してたら気付いたよ━━━(゚∀゚).━━━!!!

      ガンガン新しいお客さんがお店に入ってくるし、電話もひっきりなしに掛かってきてたお。

      つまりは注文が立て込んで、とっても繁盛してるってことだったんだおo(´∀`o*)o(´∀`o*)ガンバ〜



      前菜と寿司セット、到着( ≧∀≦)ノダァーッ!!



      前菜はわかめとコリコリしたなにかの和え物!

      ドレッシングが適度に掛かっていて素直に楽しめる食感だお(´〜`)モグモグ



      そしてメインの実食だよん∩(´∀`)∩ワァイ♪

      店内照明がピンクだから、このサーモンの本当の色が分かんないけど、気にしちゃダメだお。


      (*>ω<*)テレルー サーモンとロール巻き、美味ーい\◎(*^●^*)◎/ わ〜い♪

      酢飯も、しっかり日本で食べる酢飯と変わらないクオリティだお☆ 感動だお、感動ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━ぃ♪

      でも、写真真ん中の寿司はイマイチだったお。。。

      しかーーーーーし!トータルでは合格点以上だお☆

      スゴーイ(人*′ω`)★しぁわせиё☆(′ω`*人)




      最後は店員さんに写真を撮らせてもらったお'`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ

      あんなに忙しそうにしてた店員さんも、すっごいスマイルしてくれたよん(*´д`*)

      そのギャップにも、も、萌えぇ〜・:*:・(●´Д`●)・:*:・

      一つ残念だったのが、一番かわいい女の子が写真ブレてるおぉぉぉおおぉおおぉゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

      また来るよぉ〜、また来るよぉ〜!!!!


      以上、エストニアから萌田萌吉のレポートでしたっ(´・ω・)ノ★*゚*゚+.゚вуe вуe゚+.゚☆*゚*

      はしごをペイントしたのらだー

      0
        Eureka! web storeの実店舗であります、SMALL DEPARTMENT STORE PiNS!用の什器として、

        梯子(ラダー)をペイントしてみましたのでご報告。



        用意しましたのは、IKEAで購入しました組み立て式踏み台【 BEKVÄM

        そのまま組み立てますと無垢の踏み台が出来上がるわけですが、それでは面白くありませんので、

        今回も、色々とペイントして使い込まれた感じを出してみたいと思います!

        もちろん参考図書は、伊波英吉著『スクラップメイドのインテリア』でございます。





        まずは、組み立て前の板に付いている木の粉を、ぞうきんでキレイに拭き取っておきましょう。

        ペイント時の塗料のノリが違います☆



        次に下地の色として、Old Village BUTTERMILK PAINTのBritish Redを塗ります。

        1度だけでは絶対ダメ!両面ともしっかりと2度塗りしましょう。


        ワンポイントアドバイスとしましては、塗料を塗る際の下に何を敷くかなのですが、

        今までは新聞紙を敷いてペイントしていて、垂れた塗料が新聞紙とくっつき、素材に新聞紙がベットリとくっ付いてしまうということがあったのですが、

        閃いたのは、新聞紙の代わりにレジャー用のビニールシートを敷いてペイントすれば、塗料が垂れても素材とくっつくことがないということです。

        しかも新聞紙なら使い捨てですが、ビニールシートなら塗料が乾けば何度でも使用できるのも良いです☆

        知っている方も既にいるかもしれませんが、知らなかった方はお試しあれ!



        2色目としてOld Village BUTTERMILK PAINTのWhiteを1度だけ、ピャピャピャッと軽く塗ります。



        最後の表面色をひび割れさす為にALL CRACKED UPを塗り、完全に乾いたのを確認してから、

        Old Village BUTTERMILK PAINTのOhio Cupboard Blueを塗ります。

        こちらも完全に乾いたら、濡れぞうきんで自分の好みの擦れ具合まで、表面色を上記の写真のように拭き取りましょう。



        このまま終わってもよかったのですが、

        遠い遠い昔、この踏み台を利用して、誰かが壁のペンキを塗っていたという設定で、

        色々な色をアクセントで散らばせています。



        踏み台の組み立てに使用する金具類も、そのままのピカピカの金属色ではミスマッチですのでペイントします。

        金具類はそのままでは塗装の付きが良くないので、事前にメタルプライマーというスプレーを塗って、塗料の付きを良くしておきます。

        乾いたら、Old Village BUTTERMILK PAINTのBlackとBritish Redで金具の錆を表現します。



        ジャジャーン!完成です。

        アクセントで付けてみた色は完全に失敗 ><

        どこが一番塗装が剥げるのかということを想像して、足を載せるであろう板の中心部は、濡れぞうきん周囲より多めに表面色を拭き取っています。


        いかがでしたでしょうか?

        ただペイントするだけでなく、実際に使用されていたであろう環境などを想像しながらペイントすると、

        頭も使いますし、アイデアが広がって面白いですよ。皆さんも是非お楽しみください!

        このはんこ展がスゴイ!2012

        0

          大阪市中津にありますイベントスペースJACK IN THE BOXで開催されています【はんこ展】に遊びに行ってきました☆



          古今東西、日本の古い木彫りのハンコから鉛や合金のはんこまで盛りだくさんでした!

          アメリカの古い映画のポスターをそのままハンコにしたモノから、ありとあらゆるはんこがありました!

          ほとんどのハンコは捺印自由!

          しかも作業スペースまで用意されているので、クリスマスカードや年賀状をここで作ってみるのも良いかも!!!




          同時に世界中の万年カレンダーが展示されていますが、これも圧巻!

          イラン航空の万年カレンダーなんて、今じゃ入手困難でしょう!!!




          うひ〜 >< ピンバッジがぁ〜!!!!!

          ドイツやオランダなど、ヨーロッパのハットピンやバッジがてんこ盛り。

          これだけセーターに付けて歩けば、服のデザインかと見間違うこと間違いなし。



          JACK IN THE BOXと同じフロアにあるエフロノットさんも雑貨好きにはタマラナイお店ですので、一緒にどうぞ!


          日本全国妄想カフェ探訪◆◆崖マニア専門カフェ 背水の陣◆◆

          0
            今日ご紹介しますのは、長崎県にあります崖マニア専門カフェ、背水の陣。

            全国的に見ても、崖、斜面が多いことで知られています、ここ長崎県。

            そんな、崖、斜面の魅力に取りつかれ、一昨年、文房具のルート営業から脱サラ、

            今まで貯めたお金でこちら長崎に、奥さんと4歳の娘さんを連れて移住、崖をコンセプトにしたカフェのオープン。と、

            お店の名前の通り、まさに後の無い背水の陣で挑んだ店主の陰山さん。


            「何故、崖や斜面が好きなのか?自分なりに考えてみたんですが、あのぅ〜、なんていうんですか、

             試験の前の日の晩とか、寝坊して遅刻しそうになった時とかの、あの感じ。分かります?

             もぅ本当、額に滲む脂汗とか、心臓がバクバクする感じ? アレと崖の趣が似てる気がするんですよねぇ。」

            そう熱く語る陰山さんでしたが、取材陣は分かるような分からないような曖昧な相槌を打ってしまいました。


            さて、こちらの背水の陣さん、

            断崖絶壁、急斜面というより崖に沿って建てられた6坪ほどの小さなお店ですが、崖に賭けた熱い想いは店内一面に広がっています。

            まず気になりますのは、壁一面に飾られた崖の写真。

            こちらは陰山さんが会社員時代、休暇を利用して撮影してまわったという世界中の崖や斜面の写真です。

            「遠くから望遠レンズで向かいの崖から向こうの崖を撮りますでしょう?

             そしたら、もっと良い構図!もっと近い構図!とね、無意識に前に進んじゃいましてね、何度崖から転落したか分かりませんよ!」

            そう語り、転落した際にできた傷を取材陣に一つ一つ、傷の出来た場所を教えてくる陰山さんはなんともシュール。

            ちなみに陰山さん、あまりに崖からの転落が多いため、保険会社から傷害・死亡保険ともに加入を断られているそうです。


            そして、こちらのお店の特等席は窓辺の、あえて崖から少しはみ出して作られたカウンター4席。

            土台がないためか、椅子に座れると少し地面がぐらつく感じがします。

            「どうです?下から冷たい風が伝わってきませんか?崖、体感できませんか?」

            。。。肝を冷やしたところで、こちらのオススメメニューを教えていただきましょう。


            「ケーキはこの一種のみです。」

            この商品に賭ける想いの表れでしょうか、ほんのりと紅い頬をした陰山さんがテーブルに持ってきましたのは、ガトーショコラ。

            「崖とガトーを掛けましてね。ガケーショコラという名前で販売しています。」

            提供されたガトーショコラを見て、「あぁ、これは凄い!」と、

            取材陣も思わず舐めまわすようにガトーショコラを見入ってしまいました。

            ケーキの縁の部分から中心に向かい、およそ70°はありますでしょうか、かなりの急勾配です。

            また、ガトーショコラの切断面は、崖を強く意識し、チョコチップで突き出た岩を表現しています。

            「普通のガトーショコラは、粉砂糖で表面をコーティングすると思うんですけど、

             私はあえてきな粉を使いましてね、崖っぽく砂を表現しています。」

            ガトーショコラ生地の茶色に、きな粉の黄土色という、おおよそ食欲をそそらない色使いではありますが、

            ケーキで斜面を表現するという手法にあっぱれ。


            さて今日ご紹介しました、崖マニア専門カフェ、背水の陣さん、定休日は日曜日と祝日、そして風の強い日となっております。

            次回、日本全国妄想カフェ便りは、岡山県にあります迷路喫茶【ロストウェイ1997】をお伝えします。

            Lab's market Vol.9 無事に終わりました!

            0
              素晴らしい秋晴れの空の下、Lab's market Season3 Vol.9、無事に終了いたしました!


              全世界的に供給不足になっているらしいヘリウムガスを使って、3つも風船を浮かべました。

              どこから入手したかって?第1回開催時にボンベで購入していたものが、まだ余っていただけです ><



              前回までは白と黄色のみでした階段の誘導灯ですが、今回から赤も加わりました。

              実際は写真で見るより更にゴージャスな感じでした。



              今回も蝶々や小鳥のブリキピンバッジは、ナウでヤングな女性陣に大人気でした!

              おっと!ポップに値段表示が見えますが、申し訳ございません、希少価値があることに今更ながら気付きましたので、次回から値上がります。。。



              今回から導入した、スギちゃん危機一髪も大好評だったぜぇ〜。





              【勝手に缶バッジ教室】もこっそり開催!誰にも参加されず、こっそり閉幕!次回は、色ペン各種取り揃えておきます!



              ということで、Vol.9が終了、遂に最終回、12月はVol.10の開催です!

              なんだかんだありましたが、ほぼ1年を通してやり続けてきたことを後悔しないように、最後は終わらせたいと思います。

              搬入や搬出、イベント当日と、様々な面でお世話になりましたムロラボさんに感謝感激!本当にありがとうございます m( _ _)m

              まだまだ出店者も募集中!よろしくどーぞ!



              Lab's market Season3 Vol.10
              開催日時:12月9日(日曜日) 13:00 〜 19:00 ( 雨天決行 )
              開催場所:製本 / 紙 / 文房具 ムロラボさん ニカイ
              会場アクセス:↓ ↓ ↓






              Lab's market Vol.9 【勝手に缶バッジ教室】のご案内

              0


                25日の日曜日!

                Lab's marketでのワークショップは、上記の通り【勝手に缶バッジ教室】です!

                そうです!あなたオリジナルデザインの缶バッジが作れちゃいます!

                それでは作り方のご説明を。






                ?自分の作りたいデザインを用意します。

                申し訳ありません。

                店主のサボり癖がヒドく、データをご用意出来ませんでした。

                当日は出力したデータと色々なペンをご用意しておりますので、それでデザインしてください。

                本当は画像などをこうやってはめ込みます。(当日は直径37mmの缶バッジが製作出来ます☆)

                画像は、夏のバカンスに出掛ける麦わら帽子で浮き輪を担ぐTさんの写真を拝借しました。




                ?プリンターで出力した紙を、専用の円カッターで切り抜きます。






                ?缶バッジマシーンに切り抜いた紙とバッジの素材をはめ込み、プレスを2回。





                簡単に仕上がります☆

                是非皆さん、作りに来てみてくださいね☆


                ちなみに、参加費は1枚300円です!




                Lab's market Season3 Vol.9
                開催日時:11月25日(日曜日) 13:00 〜 19:00 ( 雨天決行 )
                開催場所:製本 / 紙 / 文房具 ムロラボさん ニカイ
                会場アクセス:↓ ↓ ↓






                春岡さんから個展のお知らせが届いております。

                0
                  Lab's marketへの出店や、PiNS!でのお店番でもお世話になっております、春岡麗さんから個展のご案内が届いておりますのでご紹介を!


                  春岡麗 ロマンチシズム展
                  11/23(金) 〜 11/29(木)
                  at Little Bird 2F (大阪府大阪市中央区安堂寺町1−5−1)
                  平日 / 11:00 〜 20:00 土・日・祝 / 10:00 〜 19:00
                  最終日29日は、18:00まで

                  大きな地図で見る

                  また同時に、乙女!乙女!乙女!でお馴染みの、Reve de Violette名義のアクセサリーや雑貨も販売しています。


                  店主、早速PiNS!閉店後の初日に遊びに行かせていただきました!


                  あまり美術には詳しくありませんが、

                  背景の黒の使い方、大正時代の竹久夢二や蕗谷虹児にも通じる淡い印象が心に強く残ります。

                  写真では分かりづらいので、皆様、ササ、会場へ☆




                  先程も書きましたが、アクセサリー雑貨も販売しています。

                  繊細なデザインのネックレスやピアスなど、乙女なあなたにピッタリな作品ばかりでした。


                  会場への最寄駅は、大阪市営地下鉄谷町6丁目駅です。

                  皆様、是非一度春岡ワールドをご体感ください。

                  25日の日曜日は、Lab's market!!!

                  0




                    今月もやってきました!

                    大阪中崎町の製本 / 紙 / 文房具のムロラボさんのニカイをお借りしての、Eureka! web store主催の月一恒例イベント、Lab's marketです!

                    9回目となる今回も、またまたEureka! web storeのみの出店><


                    そんな寂しさを吹き飛ばす!今回も激レアなアイテムをご用意しましたよ☆


                    Twitterでもご紹介しましたが、裏側のブリキ板を指で押すと「カチッ」と音がする、

                    通称「カチカチ」という昭和のおもちゃ!

                    どうやって遊ぶのか分かりませんが、見た目の可愛さに惹かれて仕入れました!




                    その他にも昭和時代のピンバッジ、豊富に揃えています☆

                    皆様のお越し、お待ちいたしております!!!



                    Lab's market Season3 Vol.9
                    開催日時:11月25日(日曜日) 13:00 〜 19:00 ( 雨天決行 )
                    開催場所:製本 / 紙 / 文房具 ムロラボさん ニカイ
                    会場アクセス:↓ ↓ ↓






                    THE NATIONAL - Think you can wait

                    0


                      I was drifting, crying
                      I was looking for an island
                      I was slipping under
                      I'll pull the devil down with me one way or another

                      I'm out of my mind; think you can wait?
                      I'm way off the line; think you can wait?

                      We've been running a sleepless run
                      Been away from the baby way too long
                      We've been holding a good night gone
                      We've been losing our exits one by one

                      I'm out of my mind; think you can wait?
                      I'm way off the line; think you can wait?

                      Did I?
                      (all I have is all)
                      Think you can wait?
                      Did I?
                      (all I have is all)
                      Think you can wait?

                      What I'm thinking is simple
                      I'll sell apples and ice water at the temple
                      I won't make trouble
                      I'll pull the devil down with me one way or another

                      We've been running a sleepless run
                      Been away from the baby way too long
                      We've been holding a good night gone
                      We've been losing our exits one by one

                      I'll try.
                      I'll try, but I couldn't be better.
                      (all I have is all)
                      I'll try, but I couldn't be better.
                      (all I have is all)
                      I'll try, but I couldn't be better.
                      (all I have is all)

                      | 1/2PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                          123
                      45678910
                      11121314151617
                      18192021222324
                      252627282930 
                      << November 2012 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      recommend

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM